top of page
この度、特許庁が実施する知的財産の活用を推進するプロジェクト「I-OPENプロジェクト」の一環として、代表弁理士の五味和泰による講義動画が公開されましたので、お知らせいたします。
今般公開された講義動画「ブランドと商標」では、ブランドと商標との関連性、ネーミングについての考え方、商標とは何か、について分かりやすく解説しています。
Authense弁理士法人では、商品やサービスの大切なネーミングやロゴについて、最適な形で権利化し、ブランドを保護するためサポートいたします。
ぜひ、動画をご覧ください。
▼I-OPENプロジェクト講義動画「ブランドと商標」
https://www.youtube.com/watch?v=VksWiyRwIVY
▼特許庁I-OPENプロジェクトについて
https://www.jpo.go.jp/introduction/soshiki/design_keiei/i-open/index.html

▼Authense弁理士法人 お問い合わせフォーム
https://www.authense-ip.com/contact
特許庁「I-OPENプロジェクト」において代表・五味による講義動画が公開されました
2023年2月17日
オフィス移転のお知らせ
Next Post
2023年5月9日
「日本経済新聞」にAuthense弁理士法人について掲載されました
Previous Post
NEWS
2023年3月22日
bottom of page